シニアネット

SNO中央支部のオフ会  2009年08月22日
SNO大分中央支部の教室  2009年05月22日
8×10って分かりますか2  2009年03月26日
8×10って分かりますか  2009年03月25日
異動の季節ですね  2009年03月14日
秀丸メールの設定  2009年01月30日
SNOの新年総会  2009年01月29日
総会の関連書類を印刷  2009年01月28日
来週からスライドショー  2008年12月27日
動画編集はさっぱり  2008年07月28日
SNOの総会の出欠  2007年01月17日
シニアネット大分の会費を納入  2006年11月24日
SNO大分中央支部のOFF会  2006年08月19日
シニアネット大分の総会と新年会  2006年01月25日
「Shall We Dance?」のリッピング  2005年10月17日
こまみきちゃんの部屋にフラッシュを  2005年10月07日
掲示板を引越しした  2005年10月06日
きいちゃんとまなちゃん  2005年10月03日
大分市のIT講習  2005年09月26日
シニアネット大分・大分中央支部総会  2005年08月04日
シニアネット大分の支部の会合  2005年05月30日
パソコン初級講座最終日  2005年02月07日
PC初級講座  2005年01月31日
シニアネット大分の総会  2005年01月30日
PC初級講座4回目  2005年01月24日
HP作製の打ち合わせ  2005年01月23日
PC初級講座3回目  2005年01月21日
PC初級講座  2005年01月17日
市のPC初級講座  2005年01月14日
パッパは東京出張  2004年10月28日

2009年08月22日

SNO中央支部のオフ会

大分中央支部OFF会(支部会員による全体会議)のお知らせを申します。
支部会員全員を対象とした年1度の会議です。出席するのは当然の義務です。
どうぞ皆さん万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますようご案内申します。

開催日時 8月22日(土)9:30〜12:00
会場 アイネス 東春日町(昔のNHK跡地)
議題 役員改選、会員間の意見交換(会員の要望・意見発表)
今週の写真提出者の画像を再度スクリーンで観賞を行う、他。

ということで午前中はOFF会に参加してきます。

2009年05月22日

SNO大分中央支部の教室

地図昨日、二宮会長からメールがあり、
SNO中央支部専用教室が決まったと報告が。
準備を経て使用は7月の1日から。
大分市府内町1丁目3-1 園田ビル3F
東横インの斜め前、九電の前のビルです。
階段の3階だからちょっときついです。
画像をクリックしたら大きい地図が表示されます。

2009年03月26日

8×10って分かりますか2

リンホフエイトバイテンは他の意味もあります。
フィルムサイズです。
そんな大きなフィルムが実際あるのです。
そのフィルムを扱うカメラもエイトバイテンです。
通称、バイテンと言うらしいです。
写真館にあるような箱形のカメラです。
決して安いものではありません。
ポートレート(肖像)写真やコマーシャル写真に使いますね。
でかくて屋外に持ち出しての撮影には不向きです。
屋外はエイトバイテンの四分の一のシノゴ(4×5)のフィルムを使います。
屋外の記念写真や風景の写真、建物の撮影にも利用されます。
昔の報道写真家が持っていたスピグラもシノゴのサイズです。
箱形のカメラはとても面白い使い方があります。
趣味ではとても面倒くさい代物です (笑)
その道では有名なリンホフテヒニカとかジナーは垂涎の的でした。
しかし現代では利便性とかコストを考えるとデジカメにはかないませんね。

2009年03月25日

8×10って分かりますか

エイトバイテンシニアネット大分のMLに流した記事です。

「8×10」とはエイトバイテンと言います。
写真のサイズで単位はインチです。
週刊誌のグラビアのサイズと同じです。
プリントサイズだと六切りになります。
一般的には四つ切り(10×12)の方がよく知られているかも知れません。
でもプロの世界では圧倒的に8×10なんです。
見た目がこの比率だと安定するのだと思います。

さて、デジカメやPCの世界では圧倒的に4×3の比率ですね。
PCのディスプレイのサイズがそうなっているせいもあるでしょう。
中央支部の今週の写真は640×480のサイズでアップしています。
このサイズだとどんなPCでも画面に収まるサイズなんです。
最近の小型の安いPCだと画面が小さいかもしれませんね。
私は手にしたことがないから検証はしていません。

どうしても縦のサイズでないといけないケースを除いて、
普通は横幅のサイズで写真を見せる方が迫力が出ます。

どうしても縦のサイズでないといけない場合はどうするか。
単純に4×3のサイズを90度回転させて縦にするのが一般的でしょう。
このときにサイズを8×10いわゆる4×5のサイズにトリミングするのです。
384×480という大きさになります。
この方が少し写真が見やすくなりますよ。

私がお薦めする画像のサイズは、
横画像なら4×3、縦画像なら4×5がいいでしょう。
もしくは縦に見せたい写真は真四角も一つの選択肢です。
もちろん単純に90度回転した3×4のサイズでも間違いではありません。

桜も咲いて被写体に困ることはありませんから、
デジカメの撮影を楽しんでください。

2009年03月14日

異動の季節ですね

これは昨日シニアネット大分のMLに流した私の記事です。
移動異動の季節ですね。
今日(すでに昨日)の新聞には県警の移動異動が載っていました。
しかし、自分の知り合いを捜すのって大変ですよね。
この移動異動は新聞だけでなくネットでも見ることができます。
どこにアップされてるかを見つけるのは大変ですが、
見つけられたらあとは簡単。
ブラウザのそのページで検索できれば早いですが、
ブラウザによってできるのもできないのもあります。
私のはできません。
その記事を丸ごとコピーします。
テキストエディタに貼り付けます。
テキストエディタには強力な検索機能があるから、
探したい名前で検索すれば一発で見つけられます。
同姓同名の場合は次を検索すればOKです。
私のテキストエディタは
無料の「EmEditor」と有料の「秀丸」の二つを適当に利用しています。
お試しあれ (^_^.)

2009年01月30日

秀丸メールの設定

昨日、シニアの総会の会場で質問を受けた。
メールソフト(Outlook Express)が不調になりメールができなくなったと。
私は簡単にOutlook Expressの再インストールをすればいいと答えたが、
そのこと自体にびっくりしたようで、そんなことができるのかと。
「Outlook Express」と「再インストール」で検索すればヒットします。
それよりも「秀丸メール」がいいよと薦めておいた。
私のHPの「おしらせ」に設定の画面があるからと答えたが、なかった。
秀丸メールはその昔鶴亀メールという名前だったのだが著作権の関係で
名称を変更し秀丸メールになったのだった。
設定画面にも鶴亀という言葉がいっぱいあるので、
秀丸メールの設定画面を作り替えました。

2009年01月29日

SNOの新年総会

シニアネット大分の新年総会が豊の国健康ランドでありました。
新しい会員証をもらって、HPのサーバ料金の立て替え分をもらいました。
初めて行ったときに感じた違和感もなく自然に存在してました。
みんなでお弁当をいただいて抽選会を楽しみました。
私は、一番搾りが当たったのでTaeさんにお土産にしました。
帰るときにはすごい雨降りになっていたのでカッパを着て帰りました。
雨はそのままずっと降り続け、明日も雨のようです。

2009年01月28日

総会の関連書類を印刷

明日のシニアネット大分の新年総会の関連書類(Word)が添付で届いていた。
例年、ちょっと覗いて印刷もせずに出席していた。
今年はちょっとまじめに印刷をしてみた。
先日プリンタのノズルのクリーナーを働かせたばかりなので。
その後の調子をみるためもあった。
写真の印刷をしなかったらプリンタなんてただの飾りになってしまう。
以前、お千代さんが買おうか買うまいか悩んでいたが (笑)
プリンタほど保守管理のむずかしいものはない。
だから年賀状の季節になると新しいのが売れるんです (笑)
それはさておき
自分はテキストの印刷はテキストで保存されたものしか印刷してない。
ワードの印刷はA4の縦サイズの横書き文書しか経験がない。
今回のワードの文書は普通の縦サイズもあれば表になった横サイズもある。
でも普通に印刷したらちゃんとプリンタが判断してきれいに印刷してくれた。
プリンタが判断したのかワードの文書に命令が入っていたのかは不明だが。
あらためてPCってお利口さんだと感心した次第です。
PCのことは結構知ってるようでいて、
知らない(未経験)ことは全く分からないもんですね。
オフィス関連のことは普段使うことがないから、
私は完全な門外漢です。

2008年12月27日

来週からスライドショー

シニアネット大分・大分中央支部のHPのトップは来週からスライドショーだ。
ディレクトリの整理とエクセルファイルを修正して準備は完了。
31日まではスライドショー、1日からは謹賀新年のフラッシュです。
α1/2

2008年07月28日

動画編集はさっぱり

昼からシニアネットのIT相談に顔を出してきました。
動画編集ソフトに関する質問があったのですが、私にはさっぱりでした。
ある動画のファイルをそのソフトで開こうとするのだが、なぜか駄目。
他人事だとなかなか調べもいい加減になりますね。
だから肝心の情報にはヒットしません。
そもそも私は動画は一切やってないのでわからないのです。

2007年01月17日

SNOの総会の出欠

来週の土曜日にSNOの総会があり、出欠のメールが届きました。
私はもちろん欠席です。
大分中央支部の会計さんがホムペのサーバ料金の立替分を払ってくれました。

アバンさんはすごい汗をかきました。眠りも快調とのことでいい感じです。
今日はみいちゃんは一人で来ました。安定してきました。
あそさんが、対気をしていて手は痛くないのかと訊いてきたから、あそさんの腕を押してこういう腕を押す分にはいくらやっても痛くないよと。
あんたもこういう腕になったということだねと褒めてあげました。
夜は誰も来なかったです。
全体的に私は暇だったので「スクール・デイズ」を読み上げてしまいました。
今朝の新聞にこの本を取り上げていましたが、まあまあの作品でした。

今日は神戸の大地震からちょうど12年経った日です。
直接被害にあったわけではないが、揺れは感じたのを今でもおぼえています。


2006年11月24日

シニアネット大分の会費を納入

来年度の会費を郵便局で納入しましたが、待たされること待たされること――、
私の仕事は1分もかからなかった (笑)
窓口はけっこう開いていたのだが、1件の処理時間がかかりすぎです。
今朝、歯医者の予約があったのを完全に忘れていて、これからいいかと問い合わせてOKなのでついでに隣にある郵便局に寄ったのが敗因です。
歯の掃除もできましたがね (笑)

Firefoxのパスワードマネージャーに脆弱性が見つかり警報が出されていたので、使っていなかったRoboformを引っ張り出しました。
バージョンアップを繰り返しているうちに英語版になっておまけにメインをSleipnirからFirefoxに変更したので動いていなかったのを一度アンインストールして新しいのをインストール。FirefoxもRoboformのアダプタをインストールして動き始めました。

別府駅前通りの光圀ばんぶーが閉店すると、mixiでヨッシーさんが言っていた。
2階だけ閉めて貸すのかと思ったら隣の遊技場が買いたいということで決まったようだが、どこかでお好み焼き屋ぐらいはしないのだろうかね。


2006年08月19日

SNO大分中央支部のOFF会

午前中にソフィアビルの会議室でありましたが初めての人も多かったです。
OFF会といっても総会みたいなもので、次の役員人事があり現会長がそのままと。
他の役員さんは何人か交代しました。後日ホムペにアップする予定です。
出席者にタブブラウザを使ってるか尋ねたら廣田先生が一人だけでした。
検索はYahoo派が多かったです。Gは少数派でした。なかには両方も。
シニアネットのメンバーはインターネットを楽しんでる人は多くないようです。

甲子園も今日は準決勝、智弁和歌山と駒大苫小牧は壮絶な試合をしてるようです。
智弁和歌山って昔の箕島だよね。駒大苫小牧は3連覇がかかってるし――。
結局明日の決勝戦は、駒大苫小牧と早稲田実業の対戦になりました。

今日の2回目の稽古は桂さんがリードしましたがあとは全部女性でハーレム状態。
本人は全くそんな感じは受けていませんがね (笑)
そこへドアが開いてこまさんときいちゃんも現われました。
1回目の途中にまなちゃんが真ちゃんに連れられて現われました。
先日はず~っと眠りっぱなしだったけど、今日は動きっぱなしです。

ダンスのカップルが明日のために稽古をはじめたのですが――、踊れません。
一番悪いのはパートナーがちゃんと動いてくれないから踊れない――と、口には出しませんが、態度がみえみえです。その感覚を捨てないと上手にはなりません。
どんなときでも止まらずに踊りきらないといけないと言うと、すぐに女性を引っぱりまわす。パワーの弱いリーダーは困りますね。

想い出のメロディーの録画DVDを見ました。 感想はこちら >>>


2006年01月25日

シニアネット大分の総会と新年会

NPO法人設立5周年で初めて総会の後に新年会を催した。
会場は近所のパルス5だったので自転車で行けました。
総会の内容はどうってことのないもので無事に手拍子で終わりました。

HPの掲示板にスパムのカキコが多いがメンバーだけのシステムにしたらどうかと提案があったがどうなんでしょうね。
簡単な手段でそれが構築されるのならそのほうがいいと思います。

今日は帰ってきてから自分のBBSのアドレスの変更をしました。
少なくとも半月は大丈夫です (笑)

スレイプニルが2.30にバージョンアップしてたのでインストールしました。

画像のサイトで、Diaryのサムネイルのリストの表示のレイアウトを変更。
テーブルタグを外すことが出来ました。

総会の会場のパルス5なんですが、さっきまでは完全にパレス5と思い込んでいた。
検索してみたらパルス5でしかヒットしない。
生まれてこのかたず~っとパレス5と思い込んでいたが、いつ名前が変わったんだろう (笑)


2005年10月17日

「Shall We Dance?」のリッピング

田舎の姪の結婚式が決まったと連絡があった。
年が明けて7日(土曜日)とのこと。
当人は次女でなんとなんと養子に来てくれるそうだ。
これで田舎は3代続いて養子を迎えることになるのだ (笑)

Shall We Dance?」のDVDをリッピングしている。
1回目は失敗、2回目は?
情報が多すぎて、50%に圧縮しないと1枚のDVDに書き出せない。
2回目も失敗、日本語の字幕が出ない。
「DVD Shrink 日本語版」の最新版をDL、インストールして再度挑戦。

私の担当のPC初心者講習が今日で終了しました。
教科書があるんだけど、適当にそれ以外のことを教えたかったけど、今回はそれが出来なかった (笑) 教科書って、できる人が編修してるから、教えられるほうにとっては案外分かりにくいのだけどね。
教科書に書いてあることをしっかり教えるのだったら誰でもできる。


2005年10月07日

こまみきちゃんの部屋にフラッシュを

ホムペ何かないかと探していたのですが、見つけました。
一輪車の猫ちゃんがかわいいウェルカムボードです。
ついでに、今日の運勢を一緒に載せました。

市のIT講習でインターネットをやりました。
1回2時間では教えることはしれてます。
後2回、もう少しインターネットをやって、後はメールです。
文字を書く練習を兼ねてオプションで掲示板へのカキコの練習もしました。


2005年10月06日

掲示板を引越しした

シニアネットの掲示板でうまくいったので、うちの掲示板も引越しをしました。
サーバを変えたわけではなく、アドレスをちい~っと変更したのです。
何で、こんなことを思いつかなかったのかと……。
これでどのくらいもつものか楽しみですが、最低1年は持ってほしい。

シニアのお仲間から電話でビルダーのSOSがありました。
私の場合、アプリは使い方の要領が分かっているのですっと入れるのですが、初心者の人は思わぬことと言うか回り道をしてしまいます。
そこからの立ち直り方と言うのは正直言って知りません。
試行錯誤をくりかえしながら正規の状態にすることが出来ました。
ビルダーの構造というか働き方が少し分かりました (笑)

今日の稽古の始まりは二人しかいなかったがそれから次々と集まり、結局にぎやかになりました。
全体にいい感じで、下から来る人が多くなりました。
稽古の後、こつるさんがダンスのレッスン。
その間に、4字熟語のゲームを完成させて、終了が面を見せてあげました。


2005年10月03日

きいちゃんとまなちゃん

午前中は、市のIT講習でした。
文字入力と感じ等への変換、コピペやカット&ペースト。
IMEツールバーからIMEパッドの使い方などの講習をしました。
次はインターネットです。

こまさんときいちゃんがいるときに、umiちゃん一家が現われました。
まなちゃんは動作がすばやくなっていて、顔つきも赤ちゃんの面影はなくなりました。
椅子に座っているきいちゃんにまなちゃんを抱っこさせたら、完全にどうしたらいいか分からなくてフリーズ状態 (笑)
2回目にはきいちゃんの腕もリラックスして、まなちゃんも相手に腕をあずけました。

こまさんちのPCではニコンのフォトアルバムのスライドショーが動かないって聞いたのでもしかしたらとJavaをチェックしたら入ってない。
で、サンマイクロのJavaをインストールさせようとしたのだがソースなんとかが見つからないときたのだ。
それはとりあえずキャンセルして、Windpws Updateをさせ、その後再起動したらいきなりセーフモード (笑)
とりあえずシステムの復元で元に戻した (;^_^A
その前に一昨日ビルダーをインストールさせたのだが、その場所がどうもおかしい。
普通はCドライブの「ProgramFiles」の中にあるはずなのだが、どういうわけか、「Documents&Settings」の中にあったのだ。
一度アンインストールをさせたのだが、そのこととJavaとアップデートが重なってセーフモードになったなんてことはなかろうね。
先生に聞こうと思ったら、今日はおやすみをいただいてますだって (笑)

「いきなりセーフモード」で検索したら、あるはあるは (笑)
でも、解決法は見つからなかった。

今日から、Yahoo! の検索がロボット優先になった。
これで「お薦め海外ミステリ」も Yahoo の検索に引っかかるようになるだろう。


2005年09月26日

大分市のIT講習

ネットピアッツァで市のIT講習の私の担当分が始まった。
初めてパソコンに接する人、ワープロは扱える人、さまざまです。
教科書は市のほうで用意しているのでそれに沿って講習するわけです。
私が知らないことも多いです、というか知らんでも十分操作はできるのです (笑)

こまさんが言うには、みいちゃんがホムペのデザインを変えたいって。
だいたいの希望を聞いたらイメージが浮かびました。
それから3時間かけて変更完了。
中のファイルのそれぞれのソースの変更があったので時間がかかりました。

夜の稽古のとき、なおちゃんが突然「ふりふりぐっぱー」を始めました。
実は先週「ご近所の底力」というNHKの番組でこの体操を取り上げていました。
なにげなくみていたので名前はぐっぱーだけ記憶にありました。
ネットの検索で探したけど、ぐっぱーではヒットしすぎて結局分からずじまい。
今日、ふりふりが分かりました (笑)
意外といい体操だと思います。
西野流を知ってる人は、これよりはやはり華輪でしょうね (^_^.)


2005年08月04日

シニアネット大分・大分中央支部総会

昼の1時から大分中央支部の総会が西部公民館でありました。
総会は昼の1時からだったのでその前に近所にある「あかでんわ」という喫茶店に顔を出した。
ここの経営者夫婦は古くからの知り合いですがもう何年もご無沙汰でした。
2年ほど前に一度寄ってみようかと思ったが、その時「あかでんわ」の近所に住んでいる人に、あそこは最近店を閉めてるようだと言われてそのままになっていた。
奥さんが私と同い年なので親近感のある喫茶店だったし、その前は別府にあったのだがその時からの知り合いなのだ。
決して若くはないから、もしかしたら病気でもして店を閉めてるのかと心配はしていたが、といってわざわざ出かけてまで、だいいち出かけてもやってなければ意味がないしということでそのままにしていた。
最近、店はあるというかやってるらしいと聞いたので、この際ちょうど近所まで出かけるからと足を伸ばした。
なんだ、心配するようなことはなく元気で働いていました。
私が6年前に発病した頃に友達のひろさんと行ったことがあり、その時に病気のことをぼやいたことがあって、会うのはそれ以来だから5年ぶりのことだ。
ホット? の問いかけに、思わず、氷を……と言ってしまった。
ここのはとても薄くておいしかったのでつい注文してしまったが、反対に糖尿でも大丈夫なん? と、訊かれてしまった。
今日だけだから……。
で、今日の出来栄えはどうでしょう、以前よりも荒い感じがしましたが、刃の伽がいまいちじゃないのかな(笑)

呼吸法は、昼はこまさん、夜は桂子ママとクラちゃんだけでした。
ところが桂子ママの腕はすごくいい感じ、クラちゃんも腕は変わってないんだけどどういうわけかはじけがいい。
今日来なかった人は明日来ようとしてるんじゃ無いだろうね、ぱっちんだよ(笑)
ということで街も明日からの夏祭りの準備をしています。

家の浄水器が壊れたので新しいのを買ってきました。

夜、ダンスのカップルが来ましたが、動きがいまいちでレッスンは中止して、近所の居酒屋へ。
最近出来た「白木屋」ですがなんと朝の5時までの営業。
どっちかというとヤング向きですね、お値段もそうなっています。
インスリンも打たずにちびちびといただきましたが、女性軍はジョッキ4杯(小たぶん)でおしゃべりになり、なんと12時を回っていました。
帰りついて1時過ぎ、間に合わないけどインスリンは1単位だけ射ちました。


2005年05月30日

シニアネット大分の支部の会合

昨年度まで大分市のIT講習とIT相談の担当をシニアネット大分のメンバーが引き受けておりました。
4月からはなくなったのでもうないのかと思っていたら、今年度は7月から再開するとのこと。
竹町のネットピアッツアで行われる分の担当は中央支部のメンバーが引き受けることになりその人選とかの話し合いがあったのです。
私は今年の2月の分を担当したのですが、その時はてっきりボランティアだと思っていたのだが、後日講師料としてある金額が支払われました。
いちおうお金をいただいての講習になると講師の立場としては責任重大と思う人もでてきて気楽に引き受けられなくなるようです。
メイン講師とそれを補佐するサブが2名、そのサブを務めることによって次には講習ができるようになるのですが、それもなかなか勇気がいるようです。
シニアネットの会員は50歳以上からですが、実際には還暦を過ぎた人がほとんどなのである意味難しいかなと思います。
自身が病気、あるいは家族が病気等で手がかかり、まとまった時間がとれないといった理由で継続的な活動ができない人も多いようです。
また、発足当時よりも組織が大きくなりすぎて物事の進め方も杓子定規になり融通が利かなくて不満に思う人も出てくるようです。
まあ、いずれにしろ、私にとってはプラスになることはほとんどありませんが、無理にやめることもなかろうと思って会員は続けています。


2005年02月07日

パソコン初級講座最終日

今日は8回のパソコン初級講座の最終日でした。
10名だけど初めから1名は不参加で9名でスタートしたのですが今日は2名お休みでした。
私がいちおう講師を務めて補助に田中さんと中村さんがついてくれて、8回を休むことなく無事に終わることが出来ました。
今日はネットでグーグルの検索と新しく出来たシニアネット大分中央支部の掲示板を利用して掲示板のカキコやパスワードを使って記事修正および削除の仕方を体験してもらいました。
最後に少し時間があったので、検索を使って和英や英和の辞書機能を使うこともやりました。
あっという間の講習期間だったので受講生の皆さんは頭に覚えることは出来なかったかもしれませんがそれはそれなりに愉しく出来たと思います。

普通のBBSを新しくしたのだが、細かいところのカスタマイズをいちおう完了。
ついでにバーチャ村の連絡用掲示板も設置したがまだリンクは貼ってない。

昨日の写真を修整してニコンのアルバムにアップした。
オフ会だからパスワード付きにしてあるから関係者でないと覗けない。
手を抜かないでホワイトバランスやASAの感度設定、露出補正をしっかりすればよかった。

夜の稽古はお千代さんと靖子さんとクラさんでしたが皆さんいい感じで対気が出来ました。


2005年01月31日

PC初級講座

今日が6回目の講習です。
メールのやり取りに終始しました。
いつもなら途中休憩を挟むのですが、盛り上がっていたので2時間連続の講習になりました。

カリスマさんから連絡があり、28日に長男が誕生したとのことです。

それにしても今日は寒いです。
昼間は市街地でも少し雪が舞いました。

ビルダーを立ち上げて設定を変更、ソースの編集をしましたが、あらためて使いにくい代物だと思いました。
普段ドリームウィーヴァーを使っているといかに便利かがよく分かります。
さすがに高いだけのことはあります。

昨日壁を塗ってもらって、今までかかっていた写真のパネルを外したままにしてあるけど……。
誰も気づかないのです、と思ったけどそういえばこまさんがきれいになってるって言ってたな(笑)
夜の稽古でクラさんが久し振りに絶好調になって、ポンポンと順番が回転したのですが、その時に壁のことが話題にならないので話を振ったらびっくりしてたのです。


2005年01月30日

シニアネット大分の総会

クリックして拡大画像教室は朝から壁の塗り直しです。
去年の雨で壁が傷み変色が激しかったので一部分だけ塗りなおしました。

さすがプロ、仕事は手早くて昼ごろには終わりました。
昼からシニアネット大分の総会が芸短でありました。
とくに何か問題があるとかということはなくしゃんしゃんと終了しました。

HPの作製に必要なのでビルダーの最新版を借りてインストールしました。


2005年01月24日

PC初級講座4回目

PC初級講座も4回目を終えてちょうど半分です。
今日は文字入力の前に前回と同じくソリティアでマウスの使い方、ドラグやダブルクリックを練習しました。
文字入力はちょっとしたセンテンスをいくつも入力してもらいました。
例文をたどればいちおう主要なキーは使うように設定されております。
一通り入力し終えたらその文章を使ってコピペの練習をしました。
選択して何かをするということがPC初心者には理解しがたいものがあるようです。
それでも一通り文章を入力できるようになったので、次回からはメールを覚えることにします。

シニアネット大分の中央支部のホームページ作製連絡用ブログをエキブロで作製しました。

こまさんの旦那さんは明日から抗がん剤治療に入るそうです。
今の抗がん剤は頭の毛が抜けることもないし、通院で治療ができるのだそうです。
それにしても、もっと身体を大切にすることが分かってくれるとこんなことにはならなかったんですがね。
夜の稽古にスモ吉君が久し振りにやってきました。
風邪を引いてたいへんだったとのこと。
こんな寒いのに裸になるからだってみんなに言われてました。
新婚さんは辛いね(笑)


2005年01月23日

HP作製の打ち合わせ

シニアネット大分・中央支部のホームページの作製のための打ち合わせをしました。
外部のレンタルサーバを有料で借りる(3K~5K)。
とりあえずは連絡のページだけでも作製する。
それ以外のコンテンツはおいおい追加していく。
次は3週間後に開催、それまでにビルダーを扱うのに馴れておく、ただしどこでも配置モードはやめる。
テキストエディタをゲットしておく。
HP作製に携わるメンバーを募る。
こんなことが次回への課題となりました。

それにしても今日は寒かったです。
灯油ストーブやハロゲンヒーターをつけっぱなしでした。


2005年01月21日

PC初級講座3回目

朝の10時から3回目のPC初級講座に行ってきた。
ソリティアでマウスの練習をし、その後に文字入力の練習に入りました。
いちおうキーボードのホームポジションの練習でそれぞれの指の使い方を説明。
漢字の変換ができるようにしました。
「無変換」キーで直接カタカナにすることや、間違って「Caps Lock」キーを押してしまったときの処置の仕方等を教えました。

夜の稽古でクラさんがとぼけてました。
一回一回同じことを注意させられました。
勿論修正してるんです、それを少しぐらい記憶してくれてもいいと思うんだけどそれができないようです。
私はちゃんとやってるつもりなんだって言ってるのですが……。
きっと見るところが違うんでしょうね。
できるまでわからないといういい例です。

「がらくた堂」で「picasa」の紹介があったので早速DLしました。
日本語化のソフトもあったのでDLしてインストールしたのですが、全て英語です(笑)
おまけに何をしているのやら、画像を取り込んでいるのですが、すごい時間がかかってる。
おまけに全ての画像だから、ちい~っとばかしやばい状況です(笑)


2005年01月17日

PC初級講座

今朝は2回目のPC初級講座を行いました。
初回に景気よく飛ばしたので、今日は復習を兼ねてゲームをやりました。
ウィンドウズに入っているソリティアをやりましたが、皆さんゲームに熱中して休憩に入るのがだいぶ遅れました(笑)
なぜゲームをと思ったのですが、マウスの扱い方の練習で、ドラグやダブルクリックの訓練になるらしいです。
PCは初めてなのに文字入力になったら両手が自然にキーボードの上にくる人がいました。
尋ねたらワープロは打てるのだそうです、こういう人もいるんですね。

早い時間に、こまさんとまりくんが遭遇、久し振りに交互に飛ばしました。
夜の稽古でRindenさんの対気が少し変化しています。
おなかが緩んできたのがわかります。
なんだかんだ言いながらいつの間にかアカデミーの古株になりました。
あっちゃん、こまさん、JOYさん、お千代さんの次にくるんじゃなかろうか。


2005年01月14日

市のPC初級講座

朝10時から竹町のネットピアッツアで大分市のパソコン初級講座があり講習をやってきました。
これは市からシニアネット大分に委託され、さらにネットピアッツアの講習会は中央支部のメンバーでということで私もその一部を負担することになったのです。
Windowsのスタートや終了からの講習で文字入力まで行いました。
一番苦労したのはマウスを思ったところにもっていくのがたいへんでした。
馴れればどうってことのない動作ですが初心者にはたいへんのようです。
後はキーボードの配列ですが、これは馴れるしかないですね。
両手のホームポジションのことも教科書にはありましたが、いちおう知識としてこういうことですと……。
本当はこんなところから覚えていくといいのでしょうが……、1ヶ月に2時間8回の講習ではお話だけになりますね。
PCを持っていない人もいました。
これでPCを購入する参考にするのかなと思ってしまいました。


2004年10月28日

パッパは東京出張

パッパさんは今日はお仕事で仕事仲間と東京へ出張です。
西野塾へ寄れる時間があればいいけどそうも行かないようです。
今日は木曜日で西野塾はお休みだし明日からは5週目で稽古はなし。

新潟県中越地震で車ごと生き埋めになった皆川さん家族3人の残りの長女は死亡が確認されたとの報道があった。
結局母親と長女は道路崩壊時に即死状態だったとのこと、それにしてもよくぞ長男だけが生きていたものだと思う。
消防庁には電話やメールが殺到、賞賛よりも苦情の方が多いそうだ。
なぜ車発見時から救助活動をしなかったのかと……。
後からなら何でも言えるけど、救助に当たったレスキュー隊員は死ぬ思いだったと思います。

来年から1ヶ月だけだけど、私が担当する市のPC初心者講習のテキストをもらいに行ってきた。
どんな具合に教えてるのかの見当がつかないので何か参考になるものがないかと尋ねたらテキストがあったのだ。
なるほど、ローマ字の打ち方やマウスの扱い方なども入っている。
お千代さんはこれを見たほうがいいかもしれない(笑)

D級リーダーがやって来ました。
今までのレッスンをちょいと変更してシャドーの練習に切り替えました。
カップル練習のときにどうも男性の力強さが見られなかったのだけど、これをすることによって少し変わってきた。
Taeさんが相手をするとどうしてもリーダーはそれに頼ってしまうのでリードをする力が身に付かない。
動く感じだけはつかめるけど、正式な競技選手になったのだからリードするパワーも自分の物にしないとやっていけないのだ。

spybotをバージョンアップした。

こまさんの旦那は入院しました。


Profile
しぇんしぇい
西野流呼吸法とソシアルダンスと海外ミステリをこよなく愛しているおいさんの Diaryです。
記事検索
過去記事
Recent Comments
訪問者数

    天気情報
    Google Sitemaps用XML自動生成ツール
    livedoor Readerに登録
    RSS
    livedoor Blog(ブログ)